[アーカイブ2020]先生たちの見た多文化共生

異なる背景を持つ多くの方が暮らす鶴見地区のフィールドワーク

– 配信時間 –

 11:10 – 12:40

– サマリー –

例年JICAでは国内の教員を対象に、夏休みにJICAが活動する国の様子や国際協力の現場を見て頂き、その内容を帰国後に授業に生かしていただく「教師海外研修」を実施しています。残念ながら今年度はコロナ渦の影響で海外研修は実施できませんでしたが、「多文化共生」をテーマに国内で研修を実施し、教材作成を行いました。先生たちの多文化共生に関する学びや気づき、教材作成の工夫、児童・生徒の反応等を語ってもらいます。


– 関連するSDGs –

本研修では、多文化共生をテーマとして、日本人移住者・日系人を取り巻く歴史や現状の中で、どのような「困難を豊かさに変えるプロセス」があったのかを学びました。日本に暮らす約25万人の日系人に限らず、多様なマイノリティが抱えている不平等や差別、また誰もが安心して住み続けられるまちづくりは重要な課題です。これらSDGsについて児童・生徒と一緒に考えたいことや手法を、先生方が作成した教材を通じてご紹介します。

<ご参加申し込み>以下のバナーより参加登録をお願いいたします。

↑↑ ご参加登録はこちらから。無料の登録ですべての企画に参加できます

– 団体情報 –
JICA 横浜
URL https://www.jica.go.jp/yokohama/index.html

関連する企画の一覧