• yokohama-c-plat
  • HOME
  • yokohama-c-plat

yokohama-c-platの記事一覧

CITY2023冬 主催者企画

神奈川大学SDGsアワード受賞者による発表

【配信時間】2月18日(土)13:00-14:30【主催者】神奈川大学【企画紹介】①鈴木さんとゆかいな仲間たち「知って驚き! ハイテク・エコな茅葺住宅 −解体されてしまう住宅から持続可能な住宅へ」、 ②OISHI!「明日への贈り物」、③KUSEP「宇宙エレベーターとSDGsについて」、④【メタバースグループ 「メタバースとリアルを通した独居老人のための生きがいづくり」

★イベント・募集

【終了しました:1/28(土)】フルリーナ×SDGsよこはまCITY SDGsみなと喫茶...

◆日時 :  2023年1月28日(土)10:00~18:00 夜の部あり(21:00まで) ◆場所:泰生ポーチ (横浜市中区相生町2丁目52) ◆ゲスト:NPO法人ふれんどしっぷASIA ◆内容:タイ・ルンアルンコーヒーの1日カフェ(淹れ立てのコーヒーが飲めます!)、ルンアルンコーヒー・北タイの雑貨販売フェアトレード品についてのトークセッション

★イベント・募集

【終了しました:2/5(日)開催】『私たちと食の未来〜大人なバナナでフード...

SDGs勉強会のお知らせです📢 茶色の成熟したバナナを「美味しくない果物」だと思いますか? 実は茶色の成熟したバナナは、甘さが強く、栄養豊富な果物なんです。  “大人な”バナナをキッカケに、私たちと食の未来について考えてみませんか?【日時】 2023年2月5日(日)19:00〜20:30【開催】 オンライン(ZOOM)【参加費】 無料【講師】 ・「大人な」バナナプロジェクトの皆様

★イベント・募集

【終了しました】「SDGs多文化CITYフォーラム」

「SDGs×多文化共生×国際協力」に関わる講座・セミナー・報告会・ワークショップ・映画会など、全17プログラム(詳細裏面)。地域で活動するNGO/NPO・関係機関とも交流できる機会です。ご関心をお持ちの学生・市民の皆さま、どうぞお気軽にご参加ください(参加費無料)。 ◆日時:2024年2月17日(土)10:00~20:00 ◆会場:日本丸メモリアルパーク訓練センター会議室

★イベント・募集

【終了しました:12/17(土)開催】フルリーナ×SDGsよこはまCITY SDGsみな...

フルリーナ × SDGsよこはまCITY SDGsみなと喫茶 ~ブラジルの風を感じる~ 日時 : 2022年12月17日(日)10:00~18:00 場所:泰生ポーチ (横浜市中区相生町2丁目52) ☆座談会「ブラジル~天使が舞い降りる村のカノア保育園~」 ☆交流会「Encontro(出会い)」 ☆映像上映:カノア保育園や現地の映像を上映します ☆カフェ:ブラジルのコーヒー、お菓子、軽食など ☆物販:書籍「天使が舞い降りる村のカノア保育園」

★イベント・募集

【終了しました】11/27(日)『SDGsみなと喫茶』関内・泰生ポーチで開催♪

『SDGsみなと喫茶 フルリーナ×SDGsよこはまCITY』 ゲスト:リンクトゥミャンマー ◆日時:2022年11月27日(日)10:00-18:00 ◆場所:泰生ポーチ ◆内容:ミャンマーをテーマに美味しい飲み物を楽しんでください。ゆったりとした時間をお過ごしください。いろいろな人と人とのすてきな出会いの場となることを願っています。 ◆カフェ(ミャンマーコーヒー、お菓子、軽食)展示(ミャンマー絵画や民族衣装、活動紹介)物販(コーヒー・アクセサリー・マスク・絵画・本)、ミャンマーのアニメや短編ドラマ上映 ・カフェ:ミャンマーコーヒー、お菓子、軽食など ・展示:ミャンマーの絵画や民族衣装、活動紹介、 ・物販:コーヒー・アクセサリー・マスク・絵画・本 ・ミャンマーのアニメや短編ドラマ上映