2023年度ブラジル教師海外研修報告&ワークショップ体験
団体名:JICA横浜 時間:13:00-14:50場所:会議室1・2 サマリー:JICAでは、国際理解教育や開発教育に関心を持つ...
団体名:JICA横浜 時間:13:00-14:50場所:会議室1・2 サマリー:JICAでは、国際理解教育や開発教育に関心を持つ...
「SDGs×多文化共生×国際協力」に関わる講座・セミナー・報告会・ワークショップ・映画会など、全17プログラム。地域で活動するNGO/NPO・関係機関とも交流できる機会です。 ご関心をお持ちの学生・市民の皆さま、どうぞお気軽にご参加ください(参加費無料)。 ◆日時:2024年2月17日(土)10:00~20:00 ◆会場:日本丸メモリアルパーク訓練センター会議室 第1・2会議室および第3会議室 JR・市営地下鉄 桜木町駅より徒歩5 分 みなとみらい線 みなとみらい駅・馬車道より徒歩5分 ◆参加費:無料 (先着順)
ウクライナ刺繍の作品を通して、ウクライナ文化とその背景について紹介します。 みなさまのご参加をお待ちしております。
SDGsみなと喫茶『 D.C ダカーポ 多文化×音楽 ~原点から感じよう~』 音楽を楽しみながら多文化を原点に戻って体感します。...
SDGs勉強会 『カリフォルニアー横浜 オンライン若者ディスカッション~SDGs達成と私の生き方~』 社会が激動する中で、SDG...
不安に溢れる世の中にあって、多くの人々が平和な世界を願っているのではないでしょうか。今回のSDGsみなと喫茶では、平和研究で社会...
【国際平和講演会の参加者募集開始!】横浜市国際平和講演会を12月2日に市庁舎1階で開催します。「平和のために自分たちには何ができ...
SDGs・国際協力・多文化共生分野やその他の分野でアクティブに活動している人、ボランティア活動やインターン活動をイベントや団体活...
20年近く神奈川県で開発教育を引っ張ってきたかながわ開発教育センター(K-DEC)が担当するSDGsカフェ。ゲストにはこれも神奈...


