認定NPO法人開発教育協会

子どもから大人まで多様な人々が参加できる講座やイベントを開催

– 団体紹介 –

認定NPO法人開発教育協会は、国内唯一の開発教育専門の全国ネットワーク団体として、1982年の発足以来、39年にわたり国際協力・開発教育の推進普及活動を行っています。教育に関する政策提言や開発教育の研究、開発教育教材の開発・実践、実践者やファシリテーターの養成、地域における実践、国内外のネットワークづくりなどに取り組んでいます。


– SDGsへのコミット –

– 取り組んでいるSDGsの内容 –

開発教育教材を使って、SDGsを楽しく学ぶワークショップを実施

目標4「質の高い教育をみんなに」のうち、特にターゲット4.7に取り組んでいます。開発教育や、持続可能な開発のための教育(ESD)、国際理解教育、グローバルシティズンシップ教育等の推進に寄与しています。

– SDGsについて市民へのメッセージ –

SDGs(持続可能な開発目標)の認知度はかつてないほど高まっています。開発教育協会では、SDGsを知識としてではなく、本質的な理解を進め、持続可能な社会への変革に向けた教育活動に取り組んでいます。


★SDGsよこはまCITY秋(2022) プログラム紹介★

「気候危機と私たち」
概要:世界中で気候変動を原因とする異常気象が発生し、私たちの日常生活の中でも体感的に気候危機を感じる場面が増えています。特に、二酸化炭素の排出量が少ない途上国における被害は甚大で、これまでに経験のない災害をもたらしています。私たちはこの現状にどれだけ危機感を抱いているでしょうか。2022年11月はCOP27がエジプトで開催されます。この機会に、気候変動について一緒に考えてみませんか?皆さまのご参加をお待ちしています。

◇◆◇ ◆◇

「相談コーナー」
概要:開発教育や国際協力、インターン・ボランティア、教材活用等に関するご相談を受け付けています。ぜひお気軽にお越しください。

◇◆◇ SDGsよこはまCITY 夏(2022) ◇◆◇
「日本に暮らす難民について考えよう」
概要:「難民」と聞くと、何を思い浮かべますか?日本からは遠い国々でしょうか。実は日本には多くの難民の方々が暮らしています。どのような事情があって日本に来るのか、どのような生活をしているのか。昨今の世界情勢にも触れながら、難民を取り巻くさまざまな問題について考えてみたいと思います。ぜひ皆さまのご参加を お待ちしています。  
◇◆◇
「相談コーナー」
概要:開発教育や国際協力、インターン・ボランティア、教材活用等に関するご相談を受け付けています。ぜひお気軽にお越しください。      

◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆ SDGsよこはまCITY 秋(2021) ◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆ 
「ファッションを豊かにサステナブルに」
概要:みなさんは、どのくらいの頻度で、どんな基準で服を買っているでしょうか?そして、どうやって手放していますか?
このワークショップでは、「服」に焦点を当てた新教材(作成中)を通じて、服を取り巻く労働問題や人権侵害、環境問題などを学び、私たちの生活とのつながりや、持続可能性に配慮した取り組みについて考えます。ファッションを「豊かに」楽しむために、できることを一緒に考えてみませんか? ※このプログラムは参加型の内容を含みます。参加の際にはできる限り画面オンでご参加をお願いいたします。

                  ◇◆◇◆◇◆◇ 

「相談コーナー
概要:開発教育や国際協力、インターン・ボランティア、教材活用等に関するご相談を受け付けています。ぜひお気軽にお越しください。

◇◆◇SDGsよこはまCITY 冬(2022)◇◆◇
「ファッションを豊かにサステナブルに」
概要:みなさんは、どのくらいの頻度で、どんな基準で服を買っているでしょうか?そして、どうやって手放していますか? このワークショップでは、「服」に焦点を当てた新教材(2022年2月発行)を通じて、服を取り巻く労働問題や人権侵害、環境問題などを学び、私たちの生活とのつながりや、持続可能性に配慮した取り組みについて考えます。ファッションを「豊かに」楽しむために、できることを一緒に考えてみませんか?
                  ◇◆◇◆◇◆◇ 

「相談コーナー
概要:開発教育や国際協力、インターン・ボランティア、教材活用等に関するご相談を受け付けています。ぜひお気軽にお越しください。

– 団体情報 –
認定NPO法人開発教育協会
URL http://www.dear.or.jp/

 

関連する企画の一覧