横浜YMCA

多言語相談に応じるすまいサポートセンター(横浜YMCA2階)


– 団体紹介 –

1844年にイギリス・ロンドンで誕生したYMCA。横浜YMCAは神奈川県内を拠点として、世界120の国と地域にあるネットワークを活かし、互いの存在や個性を認め合い、高め合い、善意や前向きな気持ちによってつながるネットワーク「ポジティブネット」のある豊かな社会を目指して、ウエルネス・スポーツ、語学教育、専門学校、高齢者事業、チャイルドケア、国際協力・交流事業を行っている社会教育団体です。


– SDGsへのコミット –

– 取り組んでいるSDGsの内容 –

タイ・バンコクYMCAパヤオセンターから学校へ通う子どもたち

目標1貧困をなくそう,
目標3 すべての人に健康と福祉を,
目標4 質の高い教育をみんなに,
目標5 ジェンダー平等を実現しよう,
目標14 海の豊かさを守ろう,
目標16 平和と公正をすべての人に,
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

– SDGsについて市民へのメッセージ –

YMCAの国際協力・交流活動は、スポーツや語学教育、職業訓練、保育や医療・福祉、ボランティア活動など、日頃の活動を活かして展開しています。タイのプロジェクトサイトでは、人身売買の危機にある子どもたちの教育、エイズ、帰国女性の自立支援、コミュニティ開発などを他のNGO、国際機関等と連携して実現しています。  まずは、関心のあるところから。一緒にSDGsの達成につなげていきましょう。


☆開催実績☆
◇◆◇ SDGsよこはまCITY 夏(2022) ◇◆◇
「多文化共生とは?~すまいと生活の視点から」
概要:「多文化共生」って、どんなことだろう? 今まで気づかなかった視点に気づくことができるかもしれません。地域で暮らす外国につながる人たちと共に生きる社会をめざして、何ができるか一緒に考えてみませんか?         

◇◆◇SDGsよこはまCITY 冬(2022)◇◆◇ 
「ユースと取り組むSDGs!」
概要:横浜YMCAはSDGsの17の目標達成に向けて、ユースの主体的な関わりが必要だと考えています。私たちはユースと一緒にSDGsについて学ぶとともに、自分たちにできることは何か考え、行動に移してきました。今回はそうした取り組みの一部を紹介します。この機会に自分にできることは何か、一緒に考えましょう!   

◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆ SDGsよこはまCITY 秋(2021)◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆ 
「タイ・パヤオセンターから学ぶ持続可能な農業」
概要:横浜YMCA・バンコクYMCAの協働プロジェクト「プロテクト・ア・チャイルド」。プロジェクトサイトのパヤオセンターでは、子どもたちの教育支援の傍ら、持続可能な農業・有機農法によって子どもたちの自立を支えています。環境にやさしく、身近なものを有効活用しながら行う循環農業。自然とともに生きるパヤオセンターからSDGsの実践についてご紹介いたします!           

◇◆◇◆◇◆ SDGsよこはまCITY 2020 ◇◆◇◆◇◆ 
オンラインセミナー:
「ライブ配信!~タイ・現地プロジェクトサイトから~」
概要:横浜YMCAの国際協力事業は、現地のYMCAがカウンターパートとなり、協働プロジェクトとして運営しています。タイ・バンコクYMCAと実施している児童保護プロジェクト「プロテクト・ア・チャイルド」のプロジェクトサイトをオンラインで中継します。北タイにあるYMCAパヤオセンターより、スタッフ、子どもたちから現地の状況を伝えます。(日本語通訳付き)

– 団体情報 –
横浜YMCA HP
URL www.yokohamaymca.org/

 

関連する企画の一覧